Grasshopper :: UIを作成 (Part.2)

前回はHumanUIを使って簡単なUIを作成しました。

【参考:UIを作成(Part.1)】

【HumanUIダウンロードサイト】

今回は、Rhinoのビューポートを見ながら、パラメーターを変えることを想定したUIを作ってみました。

 

レシピ

今回は、多角形の形や色を編集できるUIとなっています。

コンポーネント数がだいぶ増えてきましたね。

それではコンポーネントのまとまり毎に、それぞれ説明していきます。

 

Window構成

前回と同様、[Launch Window]コンポーネントと[Add Elements]コンポーネントを繋ぎます。

今回はこの次に、[Tabbed View]コンポーネントを繋いでいます。

これによってWindowにTabを表示させ、Tabを切り替えることでWindowの中身も切り替わるようになります。

[Tab Names]にTabの名前を追加し、[Tab 0][Tab 1]にそれぞれ[Entwine]を繋ぐことで、それぞれのTabの中身を構成できます。

 

[Shape]Tab

ではまず、[Shape]Tabの中身から追加していきます。

新たに登場した要素は、[Create Slider],[Create Radio Button],[Create Toggle]コンポーネントです。入力側は特に問題ないかと思うので説明は省きます。上図を参照ください。

[Create Stack]

ここで注目したのが、[Create Radio Button]の先に繋がっている[Create Stack]コンポーネントです。

通常各UIの要素は、[Entwine]に繋いだ順番に上から並べられますが、[Create Stack]に繋ぐと繋がれた要素をひとまとめにすることができます。

もし[Create Radio Button]の先に繋がなかった場合は、Radio Buttonの項目が縦に並びますが、

[Create Stack]に繋ぐことで横並びにすることができます。(Input側の[Horizontal]が”True”になっている必要があります。)

 

[Hide/Show Element]

また、もう一つ注目したいのが、[Hide/Show Element]コンポーネントです。

これは、Input側の[Element to Hide/Show]に繋がれた[Create 〇〇系]コンポーネントをbool値で表示/非表示できる機能があります。

ここでは、[Toggle]が”ON”になったら、[Value Listener]から”True”が返され、[Slider]が出現するようになっています。

 

[Color]Tab

続いてPolygonの色を変更する[Color]Tabの中身を説明していきます。

ここで登場するのが[Create Color Picker],[Create Pulldown]コンポーネントです。

[Create Color Picker]はデフォルトだと色の選択肢が大量に出てきてしまうので、[Available Colors]で予め色の選択肢を制限しています。

[Pulldown]はドロップダウンリストを作成できます。ここでは線の色を選択肢に設定しています。

 

完成

完成すると、こんな感じになります。

このようにGrasshopperのCanvasを触らずにUIからパラメーターを変えることができています。

終わりに

[Number Slider]や[Radio Button]など、より実用的な要素が増えてきましたね。

今回はRhinoのビューポートを見ながらでしたが、実はUI上に図を表示させることも可能です。

次回はその辺りについて掘り下げていきたいと思います。

 

使用した主なコンポーネント
  • [Entwine] (Sets > Tree > Entwine)
  • [Stream Filter] (Sets > Tree > Stream Filter)
  • [Polygon] (Curve > Primitive > Polygon)
  • [Custom Preview] (Display > Preview > Custom Preview)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。